最近、SSL化という言葉に目に飛び込み、いろいろ調べてみるとSSL化しておいた方が良いようです。
そこで、ネットで調べて、このブログをSSL化してみました。
URLの最初のhttp;//をhttps://と変更する手続きです。httpのうしろにSが付きます。
これによって、サイトの安全性が証明されるようです。
手続きは意外と簡単でした。
エックスサーバーにログインして、インフォパネルにある『SSL化』をクリックしました。
『独自SSL設定を追加する(確定)』ボタンをクリックしました。
これだけで追加されたようです。時間をおかないと反映しないようです。1時間以内に反映したと思います。
反映したら、ワードプレスの一般設定に入って、ブログのURLを書き替えます。
これは書き換えたあとの画像です。httpの後にs を付け加えました。
それとやったことは、エックスダーバーのファイルマネージャ―から入ってワードプレスの.htaccessファイルの先頭に次のコードを書き加えただけです。
<ifmodule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</ifmodule>
これがその時の画像です。今のところこれだけしましたが、問題はないようです。なぜか画像のURLも書き換えられていましたね。
少しは参考になったでしょうか?